無能唱元の阿頼耶識活用講座!無能唱元監修

散銭(ちりせん)

散銭(ちりせん)

幸福哲学講座!前編幸福哲学講座!後編幸福哲学講座!購入者特典

中国の占いの書「算命学」には、「散銭」という言葉がある。散銭とは文字通り、カネを散らすことである。持っているカネを失うことである。

これは、「厄落とし」における「散財(さんざい)」と似ている。すなわち、損をして、得によって得たエネルギーを減らすことである。

ただし、散財の場合、それはアクシデントによるものだが、散銭はそれを意識的に行なうのだ。しかしそれは、何かを買うのでは散銭にはならない。それでは、物とカネを交換しただけで、損したことにはならないからだ。

また、ギヤンブルなどでカネをするのも、それは散財ではあるが散銭にはならない。なぜなら、それはカネと快楽を交換したことだからである。

散銭とは、見返りを求めず、純粋にカネを相手に与えてしまうことである。たとえば、寄付、お布施、などがそれにあたる。また、金銭でなくても、たとえばボランティアなどの労力なども、この散銭に当たる。

そしてまた、世話になった人に、金品でお礼するのも、この散銭にあたる。すなわち、散銭とは好意あるいは愛を表現する行為なのである。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional